2014.02.02ブログ
節分祭(*´ω`*)
我が家の旦那さまは
今年本厄です
年の始めから色々
トラブルがあったので
旦那さまはあまり
厄年とかは口では
厄やからなぁといいながらの
厄払いに行こって
言っても
いいわぁ
と言われ続けてたんですが
やっとのこと
前に晴明神社のご神木の
御砂をもらったままだし
それも返しに行こって
連れ出しました
晴明神社はお守りと御砂を
お返しして
ここで厄年のお守り買って帰る?
って言われたけど
京都では吉田神社が
有名らしいからと言い聞かせ
またまた移動
なぁ~にも知らずに
吉田神社に行ったら
駐車場探しが大変なくらい
人がいっぱいで
何かやってるのかなぁって
車を止めて参道の方に
向かったら出店がいっぱい
節分祭って言うのをやっていたみたいで
そら~人もいっぱいやなぁと言いながらも
いつもなら帰ろって言いかねない
旦那さまもいっとかなあかんかなと
思ってたみたいで
二人で長い長い参道を
あっちを見てこっちを見てと
途中下車しながら
本堂や色々お参りしながら
厄逃れの札を書いて
預けてきました
何となく気分も楽になり
お守りも買って
出店もよりながら
食べ歩きして
久々に楽しく二人で
歩きました
帰り際に鬼に頭を撫でられたら
いいみたいで、子供の頭を
親が必死に撫でてもらおうとしてるけど
大泣きのちびっこ達
ほのぼのしてましたよ



Android携帯からの投稿
今年本厄です

年の始めから色々
トラブルがあったので
旦那さまはあまり
厄年とかは口では
厄やからなぁといいながらの
厄払いに行こって
言っても
いいわぁ

と言われ続けてたんですが
やっとのこと
前に晴明神社のご神木の
御砂をもらったままだし
それも返しに行こって
連れ出しました

晴明神社はお守りと御砂を
お返しして

ここで厄年のお守り買って帰る?
って言われたけど
京都では吉田神社が
有名らしいからと言い聞かせ
またまた移動

なぁ~にも知らずに
吉田神社に行ったら
駐車場探しが大変なくらい
人がいっぱいで

何かやってるのかなぁって
車を止めて参道の方に
向かったら出店がいっぱい

節分祭って言うのをやっていたみたいで
そら~人もいっぱいやなぁと言いながらも
いつもなら帰ろって言いかねない
旦那さまもいっとかなあかんかなと
思ってたみたいで

二人で長い長い参道を
あっちを見てこっちを見てと
途中下車しながら
本堂や色々お参りしながら
厄逃れの札を書いて
預けてきました

何となく気分も楽になり
お守りも買って
出店もよりながら
食べ歩きして
久々に楽しく二人で
歩きました

帰り際に鬼に頭を撫でられたら
いいみたいで、子供の頭を
親が必死に撫でてもらおうとしてるけど
大泣きのちびっこ達

ほのぼのしてましたよ




Android携帯からの投稿